functions.phpを安全に編集する方法

WordPressサイトを作っている時、functions.phpを編集しなければならない場面が出てくると思います。

ところがこんな問題を経験したことがある方も多いのではないでしょうか。

・functions.phpを編集したら、画面が真っ白になり動かなくなってしまった。
・有料テーマの子テーマを作ってfunctions.phpを編集したら、全く反映されない。

functions.phpは書き方を少し間違えただけで、WordPressが動かなくなってしまう恐ろしいファイルなんです・・・。
(半角スペースを入れるべきところに全角スペースを入れてしまっただけで、画面が真っ白になってしまったりします)

今回は直接functions.phpファイルを編集することなく、安全に編集できる方法をご紹介します。


プラグイン『Code Snippets』を使う


『Code Snippets』というプラグインを使えば、functions.phpファイルを直接編集することなく、管理画面から編集することができます。
もし書き方を間違えてしまっても、エラー表示で教えてくれます。画面が真っ白になって心臓が止まりそうになるなんてこともありません。

使い方はとても簡単です。

(1) 「Add New」を選択

(2) functions.phpを編集したい内容を入力

以下は、カスタム投稿にウィジェットを追加しようとしている例です。

・Enter title here → 何を編集したのか、分かりやすい見出しを入れておきます。
・Code → 編集したいコードをここに入力。
・Run snippet everywhere → どこにこの編集内容を反映させたいのか選択。Webサイトと管理画面の両方なのか、それとも管理画面にのみ変更を加えたいのか
・Description → 詳しい説明を書いておきます。参考にしたURLなども貼っておくと後から編集する時に便利です。
・Tags → 編集内容が増えてきた場合、「カスタム投稿」「ウィジェット」などのタグをつけると管理しやすくなります。

(3) 編集が終わったら、「Save Changes」をクリック

ここで保存できずにエラーになる場合は、コードの書き方を間違えています。
なお注意したいのは、通常はfunctions.phpを編集する時 <?php から記述しますが、Code Snippetsでは書く必要がありません。
<?php から ?> の中身だけを記述すれば大丈夫です。


編集が終わったら、「All Snippets」から今まで入力した内容を一覧で確認することができます。

ここで有効化/無効化を切り替えることができたり、エクスポート&インポートして別のWordPressサイトで同じ編集内容を使いまわすことができます。


直接functions.phpファイルを書き換えるよりも格段に安全に編集できるので、ぜひ試してみて下さい。