今回はサイト自体は閲覧でき、なおかつphpの書き換えではなく、プラグインが原因でログイン画面が真っ白になってしまった時のシンプルな対処法です。
①FTPソフトから「plugins」のフォルダ名を変える。
自分のドメイン名のフォルダ→「wp-content」→「plugins」とありますがこの「plugins」のフォルダ名を
別のものに変えます。※「check_plugins」でも「plugins2」でも何でも良い。
②管理画面に入り、「エラーによりプラグインが停止されました。」と出ているか確認。
ひとまずログインでき管理画面に入れるようになるので、プラグイン画面に「エラーによりプラグインが停止されました。エラー:プラグインファイルが存在しません」とひょうじされているか確認します。
③FTPソフトから変更したフォルダ名を「plugins」に戻す。
FTPソフトで先ほどと同じ階層をたどり、フォルダ名を元に戻します。
④プラグインを有効化し、問題のプラグインのみ削除か停止のままにする。
管理画面に戻ると、プラグインのエラー表示は消え、すべてのプラグインが停止状態になっています。
使用しているプラグインをひとつずつ有効化し、エラーの原因と思われるプラグインは削除か停止のままにしておきます。
※しばらくしてから、更新をかけるとエラーが出ない時もあるが、バージョンやプラグインの種類によっても違うので注意。